第236回月曜討伐深海ボスレポート
冒険者の皆さまこんばんは!
今週の月曜は、毎年7月に行っている深海へ行きました。
海の日もあるからね!そういう季節感は大事にしないと!
といいつつ、バタバタしてて時間もなく、結局いつもの深海に潜る用の標準水着しか着ていかなかったのですが(つд⊂)
やはりこの人はしっかり用意していました。

しかもなんだか海っぽく装飾までされている・・・
海ですね・・・こういう演出大事ですね!(と思ってるけど、いつも何もしていない私)
ヒースちゃんが、バッチリ、ダスタでのトレジャーの装備一式を着込んでくることは、予想していました!ちゃんと揃ってるところがさすが。。。
そして・・・・

海の男、よたろうさん、今年も銀行から登場!
毎年ありがとうございます・・・!w
名は、スイカメンというらしい。


スイカメンからの一言!

確かに、ビーチでスイカ割ったら砂まみれになるな・・・
と、だんだん人が集まっているところですが、ここまでは、まだ討伐会が始まる前です@@

22時になり、深海の説明を始めたところ、なぜか突然死亡するフリーザ様がいたり・・・
どうやら押してはいけないスイッチを押してしまったらしい!
よーし、一通り説明も終わったところで、深海へGO-

深海へは、ペットを連れていけないので、みんな徒歩で。


思い返してみると、イデミューさんのこの日のMVPっぷりは、この何気なく放ったダジャレから始まったのかもしれないと思った。

どうしようもなく、背中を押したくなる場面。




アー!

その頃、沈没船内(?)では、ボスのいる船倉への入場鍵の捜索が行われていました。
うかつに部屋の中に入ると、樽を壊したときの爆風を四方八方から浴びて、気が付いたら毒やら、HPが瀕死状態になってるっていう・・・

鍵が1つ見えにくいですが、全部で4つ。
入場鍵を初めて入れる!と言っていた、ミラジェーンさんに鍵を託しました。

ガチャガチャ(鍵)

入り口があきました!
ヒドラは急に湧いたわけではなく、寄ってきてるだけです・・・

いち早く突入してタゲをもらったところで私は死んだ!のですが、ボスのHPわりと高いので、みんなたぶんそれなりに攻撃できたんじゃないかな・・・?
なかなか遭遇することのないボスですが、棺桶の中身がけっこう素敵なのが深海ボスの良いところですね。
さて、ここまでで30分。
後半は・・・・

とっても久しぶりに、Sボスを討伐しに行きました。
場所はファイア。討伐会にしては、わりとやりやすい場所に湧きましたね!いつもはシェイムとかロングとか(ry
ここでは、途中で死んでしまったイデミューさんが、なぜか正義神殿まで飛ばされてしまい、討伐の瞬間に立ち会えなかったという出来事がありました><

討伐会での締めの言葉は、その日のミルカの個人的MVPにお願いしようと思っているので、今回はイデミューさんにお願いしました。

灰色のMAF・・・?
イデミューさんがSボス討伐に立ち会えなかったということもあったので、討伐会をいったん〆た後で、その後も時間が大丈夫な方々で、もう一度Sボスのリベンジを行いました。

しかし、2回目の場所はなんとテラサン城。
だいたいの方は、ボスの場所までたどり着いたのですが、なんと再びイデミューさんが、「今、砂地を走ってる」というよくわからないことに!w どうやらドラゴンタートルからT2Aに出てしまったようです
筋肉捜索隊3名が捕獲へ向かうも、イデミューさんの爆走は止まらず、、、、
Sボスもいよいよ最終段階へ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
HPも半分くらいになったけど、まだ戻ってこない!
戻ってくるまで、いったん攻撃を中止したりして、おお、やっと!やっと戻ってきたーー!

今度は無事にみんなで討伐できたようで、よかった~(´∇`) ホッ
警戒及び迷子捜索にあたっていただいた方々も、本当にありがとうございました!
これで、ほんのちょっとでもステスク供給されるといいな~
来週は、エクソダス討伐へ行きますよ!
鍵集めのご協力をお願いいたします(∩´∀`)∩
今週の月曜は、毎年7月に行っている深海へ行きました。
海の日もあるからね!そういう季節感は大事にしないと!
といいつつ、バタバタしてて時間もなく、結局
やはりこの人はしっかり用意していました。

しかもなんだか海っぽく装飾までされている・・・
海ですね・・・こういう演出大事ですね!(と思ってるけど、いつも何もしていない私)
ヒースちゃんが、バッチリ、ダスタでのトレジャーの装備一式を着込んでくることは、予想していました!ちゃんと揃ってるところがさすが。。。
そして・・・・

海の男、よたろうさん、今年も銀行から登場!
毎年ありがとうございます・・・!w
名は、スイカメンというらしい。


スイカメンからの一言!

確かに、ビーチでスイカ割ったら砂まみれになるな・・・
と、だんだん人が集まっているところですが、ここまでは、まだ討伐会が始まる前です@@

22時になり、深海の説明を始めたところ、なぜか突然死亡するフリーザ様がいたり・・・
どうやら押してはいけないスイッチを押してしまったらしい!
よーし、一通り説明も終わったところで、深海へGO-

深海へは、ペットを連れていけないので、みんな徒歩で。


思い返してみると、イデミューさんのこの日のMVPっぷりは、この何気なく放ったダジャレから始まったのかもしれないと思った。

どうしようもなく、背中を押したくなる場面。




アー!

その頃、沈没船内(?)では、ボスのいる船倉への入場鍵の捜索が行われていました。
うかつに部屋の中に入ると、樽を壊したときの爆風を四方八方から浴びて、気が付いたら毒やら、HPが瀕死状態になってるっていう・・・

鍵が1つ見えにくいですが、全部で4つ。
入場鍵を初めて入れる!と言っていた、ミラジェーンさんに鍵を託しました。

ガチャガチャ(鍵)

入り口があきました!
ヒドラは急に湧いたわけではなく、寄ってきてるだけです・・・

いち早く突入してタゲをもらったところで私は死んだ!のですが、ボスのHPわりと高いので、みんなたぶんそれなりに攻撃できたんじゃないかな・・・?
なかなか遭遇することのないボスですが、棺桶の中身がけっこう素敵なのが深海ボスの良いところですね。
さて、ここまでで30分。
後半は・・・・

とっても久しぶりに、Sボスを討伐しに行きました。
場所はファイア。討伐会にしては、わりとやりやすい場所に湧きましたね!いつもはシェイムとかロングとか(ry
ここでは、途中で死んでしまったイデミューさんが、なぜか正義神殿まで飛ばされてしまい、討伐の瞬間に立ち会えなかったという出来事がありました><

討伐会での締めの言葉は、その日のミルカの個人的MVPにお願いしようと思っているので、今回はイデミューさんにお願いしました。

灰色のMAF・・・?
イデミューさんがSボス討伐に立ち会えなかったということもあったので、討伐会をいったん〆た後で、その後も時間が大丈夫な方々で、もう一度Sボスのリベンジを行いました。

しかし、2回目の場所はなんとテラサン城。
だいたいの方は、ボスの場所までたどり着いたのですが、なんと再びイデミューさんが、「今、砂地を走ってる」というよくわからないことに!w どうやらドラゴンタートルからT2Aに出てしまったようです
筋肉捜索隊3名が捕獲へ向かうも、イデミューさんの爆走は止まらず、、、、
Sボスもいよいよ最終段階へ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
HPも半分くらいになったけど、まだ戻ってこない!
戻ってくるまで、いったん攻撃を中止したりして、おお、やっと!やっと戻ってきたーー!

今度は無事にみんなで討伐できたようで、よかった~(´∇`) ホッ
警戒及び迷子捜索にあたっていただいた方々も、本当にありがとうございました!
これで、ほんのちょっとでもステスク供給されるといいな~
来週は、エクソダス討伐へ行きますよ!
鍵集めのご協力をお願いいたします(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 第237回月曜討伐エクソダスレポート (2022/07/21)
- 第237回月曜からエクソダス討伐会のお知らせ (2022/07/14)
- 第236回月曜討伐深海ボスレポート (2022/07/14)
- 第236回月曜から深海ボス討伐会のお知らせ (2022/07/08)
- 第235回月曜討伐Doom対岸レポート (2022/07/06)
スポンサーサイト