トリンシック匠ツリー点灯式レポート
トリンシックの匠のツリーでのバルク受付が終わり、今日からプレゼントの配布が始まりました。

このツリーを完成させるためにバルクを投じてくださった皆さま、サーバメンテ明けにも関わらず、点灯式へ駆けつけてくださった皆さま、ありがとうございました!
点灯式の前日。
今年、各街のツリーの飾り付けがすごすぎるので、トリンシックも何か飾らないと、筋肉だけの街認定されかねないと思い、準備のためにツリーのところへ行ってみると、

!?
既に3段階に成長している!!
私が「芽は生えてるといいな~」とか記事にかいてしまったから、気を遣ってくれたのだろうか・・・
いずれにしても、自分のほかにも、ツリーを成長させようとしてくださる方がいたことが、とても嬉しくて、感激してしまいました。
どなたかはわかりませんが、バルクをありがとうございました!

バルクを入れてくださった方の一人とお話したり。ブリタニアは既に見知った人ばかり・・・なんて思っていたけど、そんなことはなく、新しい人との出会いもあるものだと、嬉しく思った瞬間でした。
前と違って、決まった時間にしかINしなくなってしまった私のほうが、交友が狭いのかもしれない・・・
考えてみると、お店に立ち寄る人も、普段はあまり話したことのない人ばかりだったりする。

その後、ヒースちゃんや筋肉先生と、翌日の飾り付けを仮でやってみたり。
当日、直前のINになるかもしれないしね!スムーズに飾り付けられるように・・・・なんて思ってたら、ほんとにサーバメンテで直前になったっていう・・・
そして当日。

ポインセチアとクッキー、紫色に染めたお花で飾り付け。
ポインセチアは、ヒースちゃんの案です。さすが女子力高い!
というか、これだけのポインセチアの量がすごいw

ターキーの彫り物とかは置いたのですが、何かカエルとか豚丸も増えてる!?
筋肉先生が着用してた強欲エルフのお着換えセットも置いてみました。エルフなので、着替えられる人限定で・・・@@

参加してくれた方に最初にバルクを投入していただいた後、ヒースちゃんと2人でバルクを投入。
ほどなくして4段階に。
よく見ると、上のほうに街の徳と違うランタンが置かれてあるんだけど><
トリンシックのだったらよかったのに・・・
点灯後に気づいたので、なかったことにしておきました。

誕生日だったヒースちゃんが星点灯!
これは誕生日スピーチの模様・・・w

!?
そうか・・・これ、点灯式じゃなくて誕生日ライブだったのかーー!

記念撮影、恒例の〇〇のM。

ひゅーどんどんどん
ご参加ありがとうございました!
その後、流れるように銀行前へ。
マー様来るかな~今日はさすがに後日なのかな~と待っていると、

市政ストーンに磔にされた女の子がいたので、

称号の付与をしました。
トリンシック市民の方はいつでも付与しますし、希望もお聞きしますのでお気軽にどうぞ(≧∇≦)b

その後、磔にした方が銀行にツリーや装飾物を飾ってくださり、
おおお、この箱はとってもレアですね!色が紫なので一緒に飾ってくださったようです。
「灰色ローブ供養箱」らしいです・・・。実際に、灰色ローブが1枚中に入っています(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
年末年始、灰色ローブを生成してしまった人は、トリンシックの銀行前にあるこの箱にて供養を・・・

最終的にはこのような装飾に!
紫に染め上げられていて、ガーランドはキラキラしてるし、ツリーもシックな感じでとっても素敵だ・・・
マー様、ありがとうございました!
次の匠のフェスティバルの街はベスパー。
点灯式は28日(火)23時
忘年会は29日(水)22時に開催されるとのことです! → 詳細はこちら(はげんち様)

このツリーを完成させるためにバルクを投じてくださった皆さま、サーバメンテ明けにも関わらず、点灯式へ駆けつけてくださった皆さま、ありがとうございました!
点灯式の前日。
今年、各街のツリーの飾り付けがすごすぎるので、トリンシックも何か飾らないと、筋肉だけの街認定されかねないと思い、準備のためにツリーのところへ行ってみると、

!?
既に3段階に成長している!!
私が「芽は生えてるといいな~」とか記事にかいてしまったから、気を遣ってくれたのだろうか・・・
いずれにしても、自分のほかにも、ツリーを成長させようとしてくださる方がいたことが、とても嬉しくて、感激してしまいました。
どなたかはわかりませんが、バルクをありがとうございました!

バルクを入れてくださった方の一人とお話したり。ブリタニアは既に見知った人ばかり・・・なんて思っていたけど、そんなことはなく、新しい人との出会いもあるものだと、嬉しく思った瞬間でした。
前と違って、決まった時間にしかINしなくなってしまった私のほうが、交友が狭いのかもしれない・・・
考えてみると、お店に立ち寄る人も、普段はあまり話したことのない人ばかりだったりする。

その後、ヒースちゃんや筋肉先生と、翌日の飾り付けを仮でやってみたり。
当日、直前のINになるかもしれないしね!スムーズに飾り付けられるように・・・・なんて思ってたら、ほんとにサーバメンテで直前になったっていう・・・
そして当日。

ポインセチアとクッキー、紫色に染めたお花で飾り付け。
ポインセチアは、ヒースちゃんの案です。さすが女子力高い!
というか、これだけのポインセチアの量がすごいw

ターキーの彫り物とかは置いたのですが、何かカエルとか豚丸も増えてる!?
筋肉先生が着用してた強欲エルフのお着換えセットも置いてみました。エルフなので、着替えられる人限定で・・・@@

参加してくれた方に最初にバルクを投入していただいた後、ヒースちゃんと2人でバルクを投入。
ほどなくして4段階に。
よく見ると、上のほうに街の徳と違うランタンが置かれてあるんだけど><
トリンシックのだったらよかったのに・・・
点灯後に気づいたので、なかったことにしておきました。

誕生日だったヒースちゃんが星点灯!
これは誕生日スピーチの模様・・・w

!?
そうか・・・これ、点灯式じゃなくて誕生日ライブだったのかーー!

記念撮影、恒例の〇〇のM。

ひゅーどんどんどん
ご参加ありがとうございました!
その後、流れるように銀行前へ。
マー様来るかな~今日はさすがに後日なのかな~と待っていると、

市政ストーンに磔にされた女の子がいたので、

称号の付与をしました。
トリンシック市民の方はいつでも付与しますし、希望もお聞きしますのでお気軽にどうぞ(≧∇≦)b

その後、磔にした方が銀行にツリーや装飾物を飾ってくださり、
おおお、この箱はとってもレアですね!色が紫なので一緒に飾ってくださったようです。
「灰色ローブ供養箱」らしいです・・・。実際に、灰色ローブが1枚中に入っています(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
年末年始、灰色ローブを生成してしまった人は、トリンシックの銀行前にあるこの箱にて供養を・・・

最終的にはこのような装飾に!
紫に染め上げられていて、ガーランドはキラキラしてるし、ツリーもシックな感じでとっても素敵だ・・・
マー様、ありがとうございました!
次の匠のフェスティバルの街はベスパー。
点灯式は28日(火)23時
忘年会は29日(水)22時に開催されるとのことです! → 詳細はこちら(はげんち様)
- 関連記事
スポンサーサイト