第201回月曜からシャドウガード討伐会のお知らせ
冒険者の皆さまこんにちは!
暑くなったり寒くなったりと、体調を崩しやすい季節なので、無理せずにブリタニアで遊びたいところですね。
今週末の瑞穂では、いろんな催しが予定されてますよー
15日(金)22時~ ムーングロウ首長主催 もふもふ勉強会「主要都市について その7」 集合:ライキューム ←本日!
16日(土)22時~ みずほ学校「すごろく大会1・2・3」集合:ヘイブン八徳学校 →詳細はこちら
16日(土)22時~ 瑞穂女子お茶会配信 →詳細はこちら
17日(日)(時間未定)EMイベント →詳細はこちら
ヒスロスにもこもりたいところだし、なかなか忙しい@@
もふもふ勉強会では、なんとトリンシックのことについて学ぶようです。
また、明日の瑞穂女子お茶会配信は、みずほ学校にお邪魔するみたいですよ!
いろいろ楽しみですね~(∩´∀`)∩
EMイベントはきっと、明日くらいには詳細は出るのではなかろうか・・・

昨晩は、スカラブレイ首長の銀葉ワイナリー開店初日でしたが、満員御礼でした。
今後は、くま酒場の枠を継ぐ形で、火曜日、木曜日の22時~24時まで営業する予定とのことです。
瑞穂に新しい酒場できて、とても良かった~(*´▽`*)
私もがんばらねば@@
というわけで、次週の月曜から討伐会のお知らせです。
開催日 10月18日(月)
集合時間 22時00分
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 果樹園、武具屋、噴水、鐘楼、屋上
「バー」は討伐会開始までに各自で攻略をお願いいたします。

果樹園→武具屋→噴水→鐘楼→屋上の順で攻略を行います。
戦士やメイジ、テイマーの方はもちろん、特殊な構成の方でもどなたでも参加可能です。
屋上って何?という方。
屋上とは、各種特効の付与されたカメオや、武器ダメマント、ミナクスサンダルといった、熱いAFが出るところです。
EJ垢の人でも、AFはでますよー
最終目的地である屋上へ行くには、そのほかの"小部屋"と言われる5つの部屋をクリアする必要があります。
ある程度小部屋をクリアしてしまっている方は、途中からの参加でもOKです!
進行状況は、Trinsic eventチャンネルでお知らせします。
屋上に行くのが初めての方がいる場合、説明を挟みますので、多少の進行状況のズレはお許しください・・・
<注意事項>
※参加には、Time of Legendの導入が必要です。
※バー(各自攻略)では、あらかじめ酔っぱらっておくと深酔いを避けることができます。酒瓶を持ってくるのがオススメ。
※噴水では通行障害となるブロックを破壊できるように、斧をお忘れなく!
※既に討伐会にて進行済みの小部屋を未攻略の方はご参加いただけません。進行状況はTrinsic eventチャンネルで確認の上、集合時間までに現地へお集まりください。
※ボスの棺桶からのルート品については、最後のボスの討伐前にPTを解散しますので、各自でルートをしてください。
こちらのサイトにも攻略が載っているので、わからない方は一度見てみるといいかもしれません!
新UO職業案内所(シャドウガード攻略)
トリンシックではなく、現地(シャドウガードエントランス)集合なので気を付けてくださいね。
シャドウガードエントランスってどこ!っていう方。

ここだーーーー!!
というのは、ちょっと遠いので・・・・

これ!このキラキラなクリスタル。
これをダブルクリックすると、「シャドウガード」という項目があるので、そこに飛んだらあっという間です。
ちょいちょい、お店の前に置かれてたり、友人の家とかにも・・・(私もよく利用させていただいています)
屋上に挑戦するのが初!という人も大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております!!(∩´∀`)∩
暑くなったり寒くなったりと、体調を崩しやすい季節なので、無理せずにブリタニアで遊びたいところですね。
今週末の瑞穂では、いろんな催しが予定されてますよー
15日(金)22時~ ムーングロウ首長主催 もふもふ勉強会「主要都市について その7」 集合:ライキューム ←本日!
16日(土)22時~ みずほ学校「すごろく大会1・2・3」集合:ヘイブン八徳学校 →詳細はこちら
16日(土)22時~ 瑞穂女子お茶会配信 →詳細はこちら
17日(日)(時間未定)EMイベント →詳細はこちら
ヒスロスにもこもりたいところだし、なかなか忙しい@@
もふもふ勉強会では、なんとトリンシックのことについて学ぶようです。
また、明日の瑞穂女子お茶会配信は、みずほ学校にお邪魔するみたいですよ!
いろいろ楽しみですね~(∩´∀`)∩
EMイベントはきっと、明日くらいには詳細は出るのではなかろうか・・・

昨晩は、スカラブレイ首長の銀葉ワイナリー開店初日でしたが、満員御礼でした。
今後は、くま酒場の枠を継ぐ形で、火曜日、木曜日の22時~24時まで営業する予定とのことです。
瑞穂に新しい酒場できて、とても良かった~(*´▽`*)
私もがんばらねば@@
というわけで、次週の月曜から討伐会のお知らせです。
開催日 10月18日(月)
集合時間 22時00分
集合場所 シャドウガードエントランス
目的地 果樹園、武具屋、噴水、鐘楼、屋上
「バー」は討伐会開始までに各自で攻略をお願いいたします。

果樹園→武具屋→噴水→鐘楼→屋上の順で攻略を行います。
戦士やメイジ、テイマーの方はもちろん、特殊な構成の方でもどなたでも参加可能です。
屋上って何?という方。
屋上とは、各種特効の付与されたカメオや、武器ダメマント、ミナクスサンダルといった、熱いAFが出るところです。
EJ垢の人でも、AFはでますよー
最終目的地である屋上へ行くには、そのほかの"小部屋"と言われる5つの部屋をクリアする必要があります。
ある程度小部屋をクリアしてしまっている方は、途中からの参加でもOKです!
進行状況は、Trinsic eventチャンネルでお知らせします。
屋上に行くのが初めての方がいる場合、説明を挟みますので、多少の進行状況のズレはお許しください・・・
<注意事項>
※参加には、Time of Legendの導入が必要です。
※バー(各自攻略)では、あらかじめ酔っぱらっておくと深酔いを避けることができます。酒瓶を持ってくるのがオススメ。
※噴水では通行障害となるブロックを破壊できるように、斧をお忘れなく!
※既に討伐会にて進行済みの小部屋を未攻略の方はご参加いただけません。進行状況はTrinsic eventチャンネルで確認の上、集合時間までに現地へお集まりください。
※ボスの棺桶からのルート品については、最後のボスの討伐前にPTを解散しますので、各自でルートをしてください。
こちらのサイトにも攻略が載っているので、わからない方は一度見てみるといいかもしれません!
新UO職業案内所(シャドウガード攻略)
トリンシックではなく、現地(シャドウガードエントランス)集合なので気を付けてくださいね。
シャドウガードエントランスってどこ!っていう方。

ここだーーーー!!
というのは、ちょっと遠いので・・・・

これ!このキラキラなクリスタル。
これをダブルクリックすると、「シャドウガード」という項目があるので、そこに飛んだらあっという間です。
ちょいちょい、お店の前に置かれてたり、友人の家とかにも・・・(私もよく利用させていただいています)
屋上に挑戦するのが初!という人も大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております!!(∩´∀`)∩
- 関連記事
-
- 第202回月曜から「トレジャーオブヒスロス」討伐会のお知らせ (2021/10/22)
- 第201回月曜討伐シャドウガードレポート (2021/10/20)
- 第201回月曜からシャドウガード討伐会のお知らせ (2021/10/15)
- 第200回月曜討伐ラビリンスで牛追い祭りレポート (2021/10/13)
- 第200回月曜からラビリンスで牛追い祭りのお知らせ (2021/10/06)
スポンサーサイト